2010年2月1日

Androidを使いこなす:タスク編

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
お待たせしました
AndroidユーザーによるAndroidユーザーのためのAndroidユーザーのblog連載です


まぁiPhoneでも基本的なところは変わらないと思いますが

これはアプリ紹介とかではなく、実際にアプリをどうやって使いこなすか、に焦点をあててぼくが試行錯誤のすえに落ち着いた方法について公開していこうと思います


あくまで、ぼくがいいと思ったやり方なので、とらわれずにいいと思ったところだけ参考にしてみてください
逆にもっといいやり方を知ってる人がいたら教えてください(笑)

今回はタスク管理についてです


使うアプリは
・Google Calender
・Astrid
・Remember the Milk
・gtask
・Smooth Calender

多くの方がすでに使っているものです


実はぼくはAndroidに移る前は紙の手帳を使ってました。それもかなりヘビーに使い込んでました

それを180度かえ、80%は今Androidで処理しています



まず、タスクは
①スケジュール型:日程が固定のもの
(例:アポイント、仕事、授業、レポート締め、誕生日など)

②タスク型:日程は決まっていないがやるべき事など
(例:レポート作成、勉強、買い物、メールなど)

に大きく分かれると思います。
当然使うアプリもこの2つの種類で変わってきます

まず①について
これについては、Google CalenderSmooth Calenderを使います

予定、アポイント、バイトなどはすべてこのGoogle Calenderに打ち込みます
学期の初めなどにちょっと時間かけて入れます

おすすめなのは誕生日もfacebookやmixiで調べて入れちゃうことです

そして、スケジュールに関しては、Smooth Calenderでデスクトップに表示させます


こうすることにより、今日のスケジュールや誕生日が自動的に出てきて、誕生日の子にはメールも送れて高感度アップっていう(笑)


スケジュールミスも基本的になくなります


次に②について
これはAstrid、Remember the Milk(年間2500円かかるけどそれだけの価値アリ)、gtaskを使います

これに関しては(1)超短期、(2)短期、(3)中期に分かれます

(1)超短期:1日>Astrid
これは今日やることをひたすら放り込んでいくという表現が正しいでしょう
朝起きたとき、思いついたとき、とにかく些細なことでもとにかく放り込む

ここでAstridには期限設定など細かい設定がありますが、そんなのは使わずに画面に打ち込んで+を押すだけのすぐに追加出来るようにしてとにかく放り込む

優先順位についてはあとで変えればいい

こういう事をすると、とにかく忘れることが減る、そして何も覚えないで済むから頭が常にクリアになる、そして一日が終わった時全部タスクが終わってうれしい、と3拍子揃ってます(笑)

(2)短期:1週間>Remember the Milk
これは今日ではないけど、1週間以内でしかもいつやるか明確に決まってるようなスケジュールではないときに使います。
例えばバイトのシフトとか、映画を見に行くとか

これも基本的にはとにかく放り込む。細かい設定などはとりあえず無視
ぼくもかつて細かく設定したりしてましたが、そんなのやっても仕事がめちゃくちゃ多い人でない限り結局は自分でやるとき優先順位決めるから無駄だと気づきました

で、その日になったら今日の予定を確認して、それをAstridに放り込む、というふうにして処理していきます
(3)中期:1ヶ月くらい>gtask
1ヶ月の大きなプロジェクトとか、勉強の予定であったり、TOEIC,TOEFLの勉強の予定であったり、普段意識はしないけど、決めておくべきタスクってありますよね?

これにはgtaskを使います

これの便利なところは、一番めんどくさい書くというところをPCでできるということ
これで、ときどき中期の予定を俯瞰して、短期の予定を決められます


以上が基本的なAndroidを使ったタスク管理です


あ、ちなみに写真はごくごく個人的なものなので、気にしないでください(笑)
しかし最初に行った通りぼくはかなり手帳を使い込んできました

渡邉美樹さんの夢に日付をっていう(知ってる人もいるのかな?笑)結構高い2万くらいの手帳です(まぁ価格はどうでもいいですが笑)



ぼくもAndroidに変えた当初、デジタルとアナログの使い分けにかなり悩みました

そして、機械的なスケジュール・タスク管理についてはデジタルのがいいという結論に至り今のやり方に落ち着きました

では、手帳は使ってないかというと、実は手帳もかなり使ってます。
デジタルを使えばつくうほどアナログの必要性が増すんですね


じゃあどういう事に使うか、というと一言でいうとアイディアや重要性の増す長期についての計画を立てるときに使います

むしろ一番大事な長期の予定をアナログで組んで、それをデジタルに落とし込んでいくという方が正しいでしょう

なぜなら、アイディアや大事な戦略に関しては、アナログでないと練るのが難しいからです



こういうふうにして、ぼくは使い分けています

長くなりましたが、ぼくのタスク管理の紹介はここらへんまでにしておきます


参考になったでしょうか?
ぜひコメントをいただけたら幸いです


Android おすすめ関連書籍
「Androidベストヒットアプリ」
:有名どころからあまり知られてないところまで100近くのアプリが紹介されています


「Androidアプリベストコレクション」
:現在の時点でバイブル


「Androidアプリ事典512」
:まさに事典です 他書に比べ数が圧倒的に多い



「ANDROID HACKS」



「Android2.1プログラミングバイブル」


Android関連商品


0 件のコメント:

コメントを投稿