2010年3月11日

不毛地帯を終えて

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
太平洋戦争に大参謀として参加し、戦犯としてシベリアに11年間抑留した壹岐正の生涯を描いた、山崎豊子の原作をドラマ化した「不毛地帯」が半年間の放送を終え、今日終了した

音楽、スタッフの技術、脚本、演出、俳優
すべてにおいて、間違いなくここ数年で最高のドラマでした

関係者の方々は本当にお疲れ様でした そしてありがとうございました



壹岐正はシベリアでの本当に過酷な抑留生活を終えて、なんとか帰国し近畿商事に入社した
大参謀としての経験を生かしそして数々の業績を上げ副社長にまで登りつめ、最後は石油開発に挑戦する


実際に伊藤忠商事で会長職までいった実在の人がモデルらしいが、本当に波乱万丈な人生だなぁと感じた


時は高度成長期で日本が戦後復興として大きな飛躍を遂げる時代であるが、その過程では多くの人の努力があったのだと改めて思う


そしてなぜ彼はこれほどまでに過酷な人生に耐えてこれたのか

それは彼が一貫して貫いている信念。これに尽きる


大参謀として戦争に参加し自らの過ちで多くの人を殺してしまった過去を持ち、シベリアでの辛く長い11年間を耐え、企業戦士としても常に商社マンとして過酷な競争、プレッシャーの中での戦い

壹岐正を支えていたのは
「二度と戦争をしてはならない」
「生きて日本に帰った者として、仲間の死を無駄にしない」
という信念


今では多くの人が失ってしまった信念を生涯貫いていたのだろうと思った



商社マンとしての最後の仕事、石油開発

「石油の一滴は血の一滴」として石油が戦争をもたらしてしまったという事実を身を持って体験したからこそ、リスクの大きい石油開発に国益のため、そして二度と戦争を起こさないために乗り出した後半は本当に見ごたえがあった


そして今この国の発展があるのは、そうした時代にこの国の発展のために捧げられるような人がいたからこそだということを強く感じた


激動の時代

それは今の時代もそうだろう

もちろん今と昔では背負っている過去も違えば経験したものも違う
単純には比較はできないが、なにか大事なものを忘れているような気がした


そして壹岐正のような人たちが、信念を貫き生涯を捧げて発展させてきたこの国をカンタンに終わらせることは決してできないなぁと強く感じた



0 件のコメント:

コメントを投稿