『マクロ経済で論文を書くレベルには1年で到達できない』
という事実に気づきました
なので、予定を変更して、卒論は捨てます(笑)
それよりもこの1年間、大学院レベルとのギャップを埋めるための1年にしようと思いました
具体的には
・数学:動学的最適化などの最適化理論、あとは確率論とか?
・ミクロ経済学+ゲーム理論:大学院マクロの基礎付け
と並行して
・DSGEモデルの実践:まずはMATLABを勉強
する方向に軌道修正しました
計量はとりあえずいいや。一応Tobit,multinomial,gibbs samplerまではかじったしな
理論の習得に集中します
院試対策としてTOEFLはやらないといけないけど、主に数学の授業にでようと思います(この点は同じキャンパスがある東工大でよかった笑)
一応国際経済の研究室だからこれも少しはやらないとな
でも、ゼミのレベルがあまりに低かったらサボろ笑
この2日間読んだ文献はほとんど身につかなかったけど、そこまでのレベルではないということに気づいたことが有意義でした
それにしても教科書高い・・・orz
Location : 日本,
0 件のコメント:
コメントを投稿