2010年1月22日

慶応 計量上級b

このエントリーをブックマークに追加 このエントリーを含むはてなブックマーク
テスト一つ目が終わりました

慶応金曜2限 計量経済学上級b(河合・宮内)

いやーマジでミスりました(笑)
完全にはずしたorz

まぁ慶応の授業の点数は基本的には入らないからいいかな(笑)今後入ってきたら困るけど(汗)

今後のために、どこがでたか
二値選択モデル
・プロビットの期待値のバイアスについて
・プロビットの対数尤度関数の導出

多値選択モデル
・多項ロジットの形
・条件付きロジットの形

・上の二つの特徴の違い

標本選択モデル
・条件付き期待値の導出
・OLSだとバイアスがかかる理由
・二段階推定法の説明
・限定効果

来年以降受ける人は参考にしてみてください


これで計量経済の授業は東工大と合わせて4個か

なんかそこまで自信持てるようにはなってないけど(笑)


来週はミクロ中級とマクロ中級だ
そして再来週はオペレーションズリサーチと

まぁ今回は比較的楽だけどあと一週間がんばろー

0 件のコメント:

コメントを投稿